保険診療における施設基準に関わる開示(2024年6月より)
施設基準 | 概要 |
---|---|
初診料(歯科)の注1に掲げる基準 | 口の中に使用する歯科医療機器をお一人ずつ交換し、専用機器を用いて洗浄・滅菌をおこない、院内感染の防止に対応する体制を備えています。 |
歯科外来診療医療安全対策加算1 | 歯科外来診療における医療安全対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に医療安全対策に係る院内研修等の実施をしています。また、緊急時には下記の医療機関と連携を取り、適切に対処を行える体制を整えています。自動体外式除細動器(AED)を常備しています。 |
歯科外来診療感染対策加算1 | 歯科外来診療における診療感染対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた者が常勤し、院内感染防止に努めています。 |
初診料(歯科)の注15に規定する医療DX推進体制整備加算 | より効率的で質の高い医療サービス提供のために、積極的に医療DXを推進しています。マイナンバーカードは、患者様の医療情報を一元管理するための重要なツールとして活用されています。患者様のカードにはマイナンバーが紐付けられており、これを活用することで、診療履歴や処方情報などの医療情報を簡単に取得し、共有することが可能になります。 |
外来後発医薬品使用体制加算 | 後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用に積極的に取り組んでいます。 |
クラウン・ブリッジ維持管理料 | 当院で装着した冠やブリッジについては、2年間の維持管理に取り組んでいます。 異常があれば早めにご相談ください。冠やブリッジが外れたときは捨てずにお持ちください。 |
CAD/CAM冠 | 歯科用CAD/CAM装置を用いて、金属を使用しない白い冠や詰め物を作製しています。 |
光学印象 | 歯科用CAD/CAM装置を用いて金属を使用しない白い詰め物を作製する場合に、歯科用口腔内スキャナーを用いています。 |
明細書発行体制等加算 | 明細書を無料発行していますが、ご不要の方は窓口にお申し出ください。 |