ホワイトニング


普段は気づきにくいことですが、歯が白く美しいことは、他人へのアピールにおいてとても重要です。自己肯定感にもつながります。
他人は指摘こそしませんが、よく見ている・見られている部分です。
それまでご自身の歯の色に関心があまりなかった患者様でも、歯を白くしたことによってその重要性にお気づきになることも多いのです。
やってよかった、と思えるようにお手伝いをさせていただきます。

種類価格(税込)
ホームホワイトニング¥35000
オフィスホワイトニング¥33000
デュアルホワイトニング¥60000
オフィスホワイトニング追加照射¥8800

見た目に白く美しい歯は、健康と美そのものです。

大半の患者さんは問題なくホワイトニングができますが、むし歯などがあれば先にそれを治療した方がいい場合もあります。
診察をさせてもらったうえで、どのようなホワイトニング方法が合っているかを一緒に考えましょう。

1

まずホワイトニングの対象となる歯の検査を行います。

ホワイトニングに適した歯なのかどうかを診断いたします。既に被せ物があったり詰め物があると、このような人工物はホワイトニングで色が白くなることはありません。重症な虫歯が放置されたままの場合も、ホワイトニングが難しい場合があります。

2

歯の清掃を行います。

コーヒーやお茶、赤ワインなどの、食物や飲み物による着色(外来性色素)が原因の場合は、物理的に除去する必要があります。

3

ホワイトニングの計画を立てます。

ホワイトニングをどのように進めるか、をご相談いたします。
ホームホワイトニングだけをご希望される場合、オフィスホワイトニングを希望される場合、あるいはその両方を希望される場合など、患者さんのご希望に応じてふさわしいと思われる進め方をご提案いたします。

4

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、ご家庭や出張先などで、患者さんご自身で行なっていただくホワイトニングです。

  • 最初のご来院時には、患者さんの歯型に合うトレーを作るため、診察の後で歯型を取らせていただきます。
  • 後日再度来院いただき、作成したトレーと一緒にホームホワイトニングのキットをお渡しいたします。

ホームホワイトニングは、医療機関の外(つまり自宅や外出先など)で行うため、トラブル回避の観点からマイルドな(やや効力の弱い)薬剤からお使いいただきます。
治療経過に応じて効力の強い薬剤に変更することは可能です(別途費用がかかります)。
しかし、効力は弱いもののオフィスホワイトニングに比べて長時間歯に薬剤を当てることができるため、じっくりとホワイトニングが進み、後戻りが少ないと言われています。
患者さんの歯型に合わせたトレーを作るため、薬剤を追加でご購入いただければ、継続してお使いいただけます。

5

オフィスホワイトニング

白くしたい歯の表面に薬剤を塗布し、必要に応じて光照射をしながら行います。

  • 一度の来院で2回塗布・2回照射を行い、およそ90分程度お時間をいただきます。
  • 同日に追加してさらに薬剤塗布と追加照射(2回追加塗布・2回追加照射)をご希望される場合は、別途料金を申し受けます。施術にさらに30分ほど時間がかかります。

この方法は濃度の高いホワイトニング薬剤を用いて、歯科医院内で行います。白くしたい歯の表面にホワイトニング薬剤を塗布した後、必要に応じて光照射を行う方法です。
薬剤の濃度が高いため、短時間で効果が現れます。短期間で歯を白くしたい、という患者さんにおすすめしています。

6

デュアルホワイトニング

ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの両方の長所を取り入れることが可能です。
オフィスホワイトニングにて短時間に白さを獲得しつつ、ホームホワイトニングにて徐々に白さを増していくことができ、後戻りも少なくなることが期待されます。
オフィスホワイトニングだけでは不安だ、という患者さんには適当なホワイトニング法です。

PAGE TOP